環境整備株式会社
法人営業【正社員】
掲載期間 25年06月03日〜25年09月30日
宇都宮駅から車で10分
月給307,000円〜407,000円
- 早朝
- 朝
- 昼
- 夕方
- 夜
- 深夜
注目ポイント
<企業メッセージ>
「建物」は、人々の活動を支える重要な基盤です。
株式会社環境整備は、オフィスビル、商業施設、マンションなど、様々な建物のオーナー様に対し、設備管理、清掃、警備といった多岐にわたるサービスをトータルで提供することで、快適で安全、そして持続可能な環境づくりに貢献しています。
この度、法人営業経験をお持ちの方を募集いたします。
これまでのご経験を活かし、お客様のニーズに合わせた最適なソリューションを提案することで、信頼関係を構築し、事業成長を牽引していただくことを期待しています。
お仕事内容
<仕事内容>
*建物オーナーや不動産関連会社等の法人顧客に対し、以下のトータルファシリティマネジメントサービスを提案していただきます。
*また、営業強化のため社内プロジェクトを立ち上げており、連動して活動いただくためご経験を存分に発揮いただけます。
・新規開拓営業:潜在顧客へのアプローチ(電話、訪問、紹介など)
・顧客ニーズのヒアリングと課題の明確化
・最適なサービスプランの企画・提案
(設備管理、清掃、警備、その他関連サービス)
・見積書作成、契約締結
・顧客フォロー
・契約後の定期的な訪問による関係構築
・顧客満足度向上に向けた提案
・追加ニーズの発掘
その他:営業戦略、プロセス改善への参画(経験に応じて)
<入社後のキャリアパス>
入社後はOJTを中心に、当社のサービス内容や営業ノウハウを習得していただきます。
将来的に管理職として営業部門全体のマネジメントを任せることもあり。
<顧客>
建物所有オーナー(オフィスビル、商業施設、マンション、工場、病院、学校など)、不動産管理会社、デベロッパー、その他法人
<営業エリア>
所属拠点を中心とした範囲。
北関東を中心に営業強化を行う当社ですが、各所属を中心とした範囲で営業活動を行います。
本社:栃木県域
茨城営業所:茨城県域
群馬営業所:群馬県域
<求める人物像>
ただの営業ではなく、お客様のビジネスを深く理解し、共に成長を目指す一員。
私たちと一緒にお客様の「当たり前」を支え、より快適な社会の実現に貢献していただける方をお待ちしております。
プロフェッショナル意識:お客様の建物を「より良くしたい」という強い思いを持ち、専門知識と誠意をもって提案できる方。
コミュニケーション能力:お客様との信頼関係を築き、ニーズを的確に把握できる高いコミュニケーション能力
提案力:お客様の課題に対し、既成概念にとらわれず、最適なソリューションを企画・提案できる方。
給与 | 月給307,000円〜407,000円(一律支給手当を含む) 【給与の内訳】 基本給:1ヶ月あたり300,000円〜400,000円 一律支給手当:1ヶ月あたり7,000円 【給与補足】 ・給与は経験・能力・現給与を考慮し、当社規定により決定。 ・住宅手当は一律7,000円/月支給 ・時間外超過分は別途支給。 ・試用期間6ヶ月あり(期間中の給与・待遇に変更はありません) ・昇給:年1回 ・賞与:年2回(6月・12月) |
---|---|
試用期間 | 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間中の雇用条件は、本採用と同条件です。 |
勤務地 | 〒321-0973 栃木県宇都宮市岩曽町1333 勤務地は応募者様の居住地等からご希望する下記のいずれかに所属いただき、 各拠点から営業活動を行います。 <勤務地 1> 株式会社環境整備 本社 栃木県宇都宮市岩曽町1333 <勤務地 2> 群馬営業所 群馬県伊勢崎市連取町3105 2F <勤務地 3> 茨城営業所 茨城県つくば市東新井18-10 |
地図 | 勤務地はこちらです。(本社の場合) 栃木県宇都宮市岩曽町1333 ![]() |
勤務期間 | 期間の定めなし |
勤務時間 | 08:00〜17:00(実働: 8時間、休憩: 60分) 平均所定労働時間:1ヶ月あたり164時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 【勤務時間補足】 時間外勤務:あり(月平均10時間程度) |
休日・休暇 | 週休2日制(基本的には土日祝) 年間休日:118日(夏季、年末年始、有給、慶弔、産前産後、育児休業、介護休業 等) |
待遇 | <福利厚生> 各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)、家族手当、資格手当、住宅手当(当社規定による)、通勤手当(当社規定により支給)、役職手当、退職金制度、スマートフォン・タブレット端末貸与、研修制度、イオングットライフクラブ ※イオングッドライフクラブとは、結婚や出産の際の祝い金や団体保険、テーマパークや映画館などのレジャー施設の割引や優待を受けることができる、イオングループ共通の福利厚生です 【社会保険】 ・厚生年金 ・健康保険 ・雇用保険 ・労災保険 【受動喫煙対策】 ・屋内禁煙 |
応募資格 | 応募資格:法人営業経験をお持ちの方(業界不問)、普通自動車運転免許(AT限定可) 歓迎要件:ビルメンテナンス業界での営業経験 設備、清掃、警備に関する知識・経験 不動産関連会社への営業経験 技術的な知識や資格をお持ちの方 (例:建築物環境衛生管理技術者、電気工事士、建物設備・内装工事など) |
応募情報
応募方法 | 「応募する」ボタンよりご応募ください。 <選考プロセス> 書類選考 → 一次面接(部門責任者)→ 二次面接(役員)→ 内定 ※一次面接の際筆記試験、適性検査(DPI)を行います。 |
---|---|
応募先 | 環境整備株式会社 |
担当 | 奥平 |